免責補償とは、レンタカー乗車時に万が一事故が発生した場合に、下記補償限度額の範囲内で、お客様に負担していただく金額を免除する制度です。
スカイレンタカーでは、全車両に免責補償が付いていますので安心です。
しかし、下記の補償限度額を超えた場合及び保険で補償されない損害が発生した場合は、すべてお客様のご負担となります |
対人補償
|
無制限
|
対物補償
|
無制限 [免責5万円]
|
車両補償
|
時価額 [免責5万円](下記以外の車両)
時価額 [免責10万円](TCクラス以上、マイクロバス)
|
搭乗者傷害補償
|
死亡 1人1,000万円 1事故 1,000万円×定員
入院 1日につき7,500円 事故発生日から180日限定
通院 1日につき5,000円 事故発生日から180日限定
後遺障害 その都度により、死亡補償額を限度とします。
|
免責補償加入料(一般クラス)
|
沖縄地区:1,575円/九州地区:1,365円/北海道地区:1,260円
|
免責補償加入料
(TCクラス以上、マイクロバス)
|
全ての地区:2,100円
|
|
-
- 旅行などでは、慣れない土地を運転するため、運悪く事故が発生してしまうことも少なくありません。自損事故であったり、逆に追突されてしまったり、障害物に衝突してしまったりとケースは様々です。そんな時に免責補償制度があれば安心です。補償限度額内であれば費用をまかなうことができます。
事故時のトラブルを考えずに楽しくドライブしたいものですよね♪
-
- 負傷者がでた場合はとにかく救護活動を行ってください。そして、事故現場近くの警察署および車を借りた営業所に連絡しましょう。これらのことを行っていない場合は、免責補償を受けることができなくなります。
また、車が故障してしまった場合も、必ず営業所に連絡を入れ、自走できるなら営業所に、自走が不可能な場合は無理に走行させないようにしましょう。
レンタカー使用中に事故を起こし、車両の修理が必要になった場合、車両の修理期間中の休業補償の一部として、
損傷の程度や修理期間に関わりなく、「ノン・オペレーション・チャージ(N.O.C.)」を申し受けます。
※ 免責補償制度にご加入している場合でも、同様にご負担していただきます。(非課税)
返却営業所へ自走して返車された場合
|
20,000円
|
返却営業所へ返車されなかった場合
|
50,000円
|
|
スカイレンタカーでは、無料送迎サービスや各営業所への乗り捨て(別途費用かかる場合があります。)サービスも承っております。 |
※一部営業所では、送迎サービスを行っておりません。
|